2011年09月30日
第3回 ”すぐに使える”『販売促進実践セミナー』 のお知らせ

〔「A4」1枚アンケートを使うだけで簡単に売れる広告が作れる!〕
Amazonブックランキング3部門総合1位も獲得した大人気講師である岡本達彦氏が、
ついに吹田商工会議所に初登場します。
“自分でウンウン悩みながら作成するよりも・・・”
“他社やライバルの広告をこっそりマネするよりも・・・”
“高額な費用を払って業者に発注するよりも・・・”
このセミナーに参加してください! あなたも売れる広告が簡単に作れるようになります!!
【日時】 平成23年11月11日(金) 18:30~20:30
【場所】 吹田商工会議所
【費用】 会員2,000円 一般4,000円
【講師】 有限会社アカウント・プランニング 販促コンサルタント 岡本 達彦 氏
【申込】 申込み及び詳細情報は吹田商工会議所HPをご覧ください
吹田商工会議所HPはコチラ
【主催】 吹田商工会議所
2011年09月20日
第3回「高槻ご当地味めぐり」開催のお知らせ

第3回「高槻ご当地味めぐり」!今年も開催いたします。!!
高槻市内で営業している飲食料品店、工場で製造されている食品など高槻にゆかりのある飲食料品と伝統工芸品を一堂に集めて開催される「高槻ご当地味めぐり」が今年も開催されます!
【会 期】 9月21日(水)~9月27日(火)
午前10時~午後8時(最終日は午後5時閉場)
【会 場】 西武高槻店 4階催事場
【主 催】 高槻商工会議所、西武高槻店との共催
2011年09月14日
第98回 彩都バイオサイエンスセミナー
彩都バイオヒルズクラブ(事務局:バイオ・サイト・キャピタル㈱)、
国際文化公園都市㈱、大阪バイオ・ヘッドクオーター(大阪府)、
茨木商工会議所では、下記のとおり『日東電工の研究開発活動』を
テーマに、第98回彩都バイオサイエンスセミナーを開催しますので
ぜひご参加下さい。
【日 時】平成23年10月18日(火曜日)
午前11時00分から正午12時00分 ・・・・セミナー
正午12時00分から午後 1時00分 ・・・・交流会
【場 所】彩都バイオヒルズセンター 2階会議室A
(大阪府茨木市彩都あさぎ7丁目7番18号)
http://www.bs-capital.co.jp/biohills/bh005-02.html
【テーマ】『日東電工の研究開発活動』
【講 師】日東電工株式会社 研究開発本部長 藤村 保夫 氏
日東電工株式会社のウェブサイト
http://www.nitto.co.jp/

【概 要】
茨木市に拠点をおく日東電工株式会社は、フレキシブルテクノロジー
カンパニーとして、現在までにシートやフィルムに様々な価値を加え
ることで、新たな技術や製品を世に送り出してきました。
そんな日東電工を支える戦略の一つが「エリアニッチトップ」、成長
するエリアや市場のニーズを固有の技術とエリアのリソースを活かして
差別化し、エリアNo.1シェアを目指すこと。
今後は環境ソリューション・エネルギーマテリアル分野のほか、高分子
技術を応用したライフサイエンス分野へも展開を図る日東電工の研究
開発活動をご紹介いただきます。
【主催】
彩都バイオヒルズクラブ(事務局:バイオ・サイト・キャピタル㈱)、
国際文化公園都市㈱、大阪バイオヘッド・クオーター
【共催】
茨木商工会議所
【参加費】無料
【定員】70名
【お申し込み・お問い合わせ】
①社名、②所属、③役職、④氏名、⑤連絡先(Eメール)⑥交流会の出欠
を記載のうえ、Eメールにて以下アドレスへお申込みください。
彩都バイオヒルズクラブ(事務局:バイオ・サイト・キャピタル㈱)
上野( fueno@bs-capital.co.jp )まで
Tel:072-640-1060 / Fax:072-640-1080
(会場の都合により、定員になり次第、締め切らさせていただきます。)
情報提供 茨木商工会議所
国際文化公園都市㈱、大阪バイオ・ヘッドクオーター(大阪府)、
茨木商工会議所では、下記のとおり『日東電工の研究開発活動』を
テーマに、第98回彩都バイオサイエンスセミナーを開催しますので
ぜひご参加下さい。
【日 時】平成23年10月18日(火曜日)
午前11時00分から正午12時00分 ・・・・セミナー
正午12時00分から午後 1時00分 ・・・・交流会
【場 所】彩都バイオヒルズセンター 2階会議室A
(大阪府茨木市彩都あさぎ7丁目7番18号)
http://www.bs-capital.co.jp/biohills/bh005-02.html
【テーマ】『日東電工の研究開発活動』
【講 師】日東電工株式会社 研究開発本部長 藤村 保夫 氏
日東電工株式会社のウェブサイト
http://www.nitto.co.jp/

【概 要】
茨木市に拠点をおく日東電工株式会社は、フレキシブルテクノロジー
カンパニーとして、現在までにシートやフィルムに様々な価値を加え
ることで、新たな技術や製品を世に送り出してきました。
そんな日東電工を支える戦略の一つが「エリアニッチトップ」、成長
するエリアや市場のニーズを固有の技術とエリアのリソースを活かして
差別化し、エリアNo.1シェアを目指すこと。
今後は環境ソリューション・エネルギーマテリアル分野のほか、高分子
技術を応用したライフサイエンス分野へも展開を図る日東電工の研究
開発活動をご紹介いただきます。
【主催】
彩都バイオヒルズクラブ(事務局:バイオ・サイト・キャピタル㈱)、
国際文化公園都市㈱、大阪バイオヘッド・クオーター
【共催】
茨木商工会議所
【参加費】無料
【定員】70名
【お申し込み・お問い合わせ】
①社名、②所属、③役職、④氏名、⑤連絡先(Eメール)⑥交流会の出欠
を記載のうえ、Eメールにて以下アドレスへお申込みください。
彩都バイオヒルズクラブ(事務局:バイオ・サイト・キャピタル㈱)
上野( fueno@bs-capital.co.jp )まで
Tel:072-640-1060 / Fax:072-640-1080
(会場の都合により、定員になり次第、締め切らさせていただきます。)
情報提供 茨木商工会議所
2011年09月07日
電話対応スキルを身に付けて会社のイメージをアップ!
会社の顔とされる「電話応対」、その良し悪しによって会社のイメージは決定され、業績・評価にも大きな影響を及ぼします。
そこで今回の講座では、その「電話応対」においての基本の確認・再認識から様々なクレームの対処法までを具体的な事例を交えて、実習・ロールプレイングを中心に習得いただきます。
午前の部は「基本習得編」午後からは「クレーム対応編」の2講座を開催いたします。午前のみ・午後のみでも受講可能です。ぜひこの機会にご参加いただきますようご案内申し上げます。

【講 師】 EMIコンサルティング パートナー講師 吉竹 てるみ氏
【会 場】 高槻商工会議所 4階 大ホール
【定 員】 30名(定員に達し次第締め切ります)
【受講料】 会員 1講座3,000円、2講座 6,000円
一般 1講座6,000円、2講座12,000円
(テキスト代・消費税込 *当日会場へご持参ください)
【申込み】 高槻商工会議所HPよりお願いします
【主 催】 高槻商工会議所 中小企業相談所(担当:鳥山・藤本)
〒569-0078 高槻市大手町3-46
TEL:072-675-0484、FAX:072-675-3466
2011年09月07日
まちづくりと商工会議所
「まちづくりと商工会議所」というテーマで、講演会が開催されます。

商工会議所は、商業や興業などに関する団体ですが、その活動内容については、市民にあまり知られていません。情報の提供や経営相談、茨木市と連携した様々な事業など、多岐にわたる商工会議所の仕事と、今後の茨木市活性化のための新しい活動の展開等を、茨木商工会議所専務理事の木村正文さんをお招きしてお聞きします。
【日時】平成23年10月15日(土)14:00~16:00
【場所】茨木市市民活動センター 会議室
【講師】茨木商工会議所 専務理事 木村正文
【費用】無料
【対象】テーマに感心のある方
【定員】30名
【申込】茨木市市民活動センターへお電話下さい。
電話:072-623-8820
【主催】茨木市市民活動センター

商工会議所は、商業や興業などに関する団体ですが、その活動内容については、市民にあまり知られていません。情報の提供や経営相談、茨木市と連携した様々な事業など、多岐にわたる商工会議所の仕事と、今後の茨木市活性化のための新しい活動の展開等を、茨木商工会議所専務理事の木村正文さんをお招きしてお聞きします。
【日時】平成23年10月15日(土)14:00~16:00
【場所】茨木市市民活動センター 会議室
【講師】茨木商工会議所 専務理事 木村正文
【費用】無料
【対象】テーマに感心のある方
【定員】30名
【申込】茨木市市民活動センターへお電話下さい。
電話:072-623-8820
【主催】茨木市市民活動センター
2011年09月01日
“若年者合同就職説明会”開催!
LET’S就活inたかつき!
「高槻市」「高槻商工会議所」「JOBカフェOSAKA」が初めてタッグを組んだ就活イベント!
厳選された魅力ある企業を「見て」「知って」、就職を勝ち取ってください!!
MENU① 企業プレゼン 13:00~14:00(予定)
MENU② 合同就職説明会 14:00~16:00
MENU③ 職業適性診断 13:00~16:00(定員になり次第終了)
詳細は高槻市労働福祉課HPを確認ください。
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/db/roudou/db1-fukushi.html

【日 時】 平成23年9月30日(金)
13:00~16:00(受付開始12:30、受付終了15:30)
【場 所】 高槻市生涯学習センター 1F展示ホールほか
(〒569-0067 高槻市桃園町2-1)
【対 象 者】 平成24年春卒業予定者、第二新卒者など、15歳以上概ね39歳までの若年求職者
【主 催】 高槻市、高槻商工会議所、大阪府総合労働事務所
財団法人大阪労働協会(JOBカフェOSAKA)
【問合せ先】 高槻市 都市産業部農林商工観光室労働福祉課(担当:長村・小塩)
TEL:072-674-7466 FAX:072-675-3133
E-MAIL:roudouf@city.takatsuki.osaka.jp
高槻商工会議所 中小企業相談所(担当:長澤)
TEL:072-675-0484 FAX:072-675-3466
E-MAIL:sodan@takatsukicci.or.jp
「高槻市」「高槻商工会議所」「JOBカフェOSAKA」が初めてタッグを組んだ就活イベント!
厳選された魅力ある企業を「見て」「知って」、就職を勝ち取ってください!!
MENU① 企業プレゼン 13:00~14:00(予定)
MENU② 合同就職説明会 14:00~16:00
MENU③ 職業適性診断 13:00~16:00(定員になり次第終了)
詳細は高槻市労働福祉課HPを確認ください。
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/db/roudou/db1-fukushi.html

【日 時】 平成23年9月30日(金)
13:00~16:00(受付開始12:30、受付終了15:30)
【場 所】 高槻市生涯学習センター 1F展示ホールほか
(〒569-0067 高槻市桃園町2-1)
【対 象 者】 平成24年春卒業予定者、第二新卒者など、15歳以上概ね39歳までの若年求職者
【主 催】 高槻市、高槻商工会議所、大阪府総合労働事務所
財団法人大阪労働協会(JOBカフェOSAKA)
【問合せ先】 高槻市 都市産業部農林商工観光室労働福祉課(担当:長村・小塩)
TEL:072-674-7466 FAX:072-675-3133
E-MAIL:roudouf@city.takatsuki.osaka.jp
高槻商工会議所 中小企業相談所(担当:長澤)
TEL:072-675-0484 FAX:072-675-3466
E-MAIL:sodan@takatsukicci.or.jp