2010年10月17日
10/30 イベント ガンバ大阪茨木後援会応援デー
講演会優待価格で試合観戦とお楽しみ企画いっぱい!!

【日時】平成22年10月30日(土)13:00~
【場所】茨木市立春日丘小学校(フリースタイルフットボール教室)
万博記念競技場正門玄関前(応援フラッグ作り・ガラポン抽選会)
【講師】フリースタイルフットボールのパフォーマー まぢり氏
【費用】SB席 大人2,000円・人 小中学生 800円
フリースタイルフットボール教室のみは無料
【対象】茨木市在住・在勤・在学の方
【定員】100名(先着順)
【申込・問い合わせ先】
「ガンバ大阪茨木後援会応援デー」係
567-0872 茨木市新中条町8-18
マツナガ電器内 072-622-7379
【主催】ガンバ大阪茨木後援会
【後援】茨木市観光協会
【日時】平成22年10月30日(土)13:00~
【場所】茨木市立春日丘小学校(フリースタイルフットボール教室)
万博記念競技場正門玄関前(応援フラッグ作り・ガラポン抽選会)
【講師】フリースタイルフットボールのパフォーマー まぢり氏
【費用】SB席 大人2,000円・人 小中学生 800円
フリースタイルフットボール教室のみは無料
【対象】茨木市在住・在勤・在学の方
【定員】100名(先着順)
【申込・問い合わせ先】
「ガンバ大阪茨木後援会応援デー」係
567-0872 茨木市新中条町8-18
マツナガ電器内 072-622-7379
【主催】ガンバ大阪茨木後援会
【後援】茨木市観光協会
2010年10月16日
日商簿記検定申し込み〆切迫る
茨木商工会議所での、日商簿記検定試験(11月21日(日)実施分)の窓口申し込みが始まります。
【申し込み期間】平成22年10月18日(月)~22日(金)09:30~16:30
10月22日16:30分以降のお申し込みは、いかなる理由でも受付出来ません。
【申し込み場所】茨木商工会議所 3階事務局
【申し込み方法】検定受検者ご本人がお申し込みの場合は、検定料のみご準備下さい。
その他は、本件詳細をご確認下さい。
【検定受験料】1級が7,500円
2級が4,500円
3級が2,500円
4級が1,600円 受験料は、お申し込み時に必要です。
【対象】11月21日(日)に、茨木商工会議所にて検定試験受験を希望されている方。
【定員】会場の都合で、各級毎に定員がございます。お早めにお申し込み下さい。
【申込】インターネット申し込み及び現金書留による申し込みは、すでに終了しています。
茨木商工会議所の事務局にて、申し込み期間内に直接お申し込み下さい。
【主催】日本商工会議所 茨木商工会議所
【本件詳細】http://www.ibaraki-cci.or.jp/info00.htm
【申し込み期間】平成22年10月18日(月)~22日(金)09:30~16:30
10月22日16:30分以降のお申し込みは、いかなる理由でも受付出来ません。
【申し込み場所】茨木商工会議所 3階事務局
【申し込み方法】検定受検者ご本人がお申し込みの場合は、検定料のみご準備下さい。
その他は、本件詳細をご確認下さい。
【検定受験料】1級が7,500円
2級が4,500円
3級が2,500円
4級が1,600円 受験料は、お申し込み時に必要です。
【対象】11月21日(日)に、茨木商工会議所にて検定試験受験を希望されている方。
【定員】会場の都合で、各級毎に定員がございます。お早めにお申し込み下さい。
【申込】インターネット申し込み及び現金書留による申し込みは、すでに終了しています。
茨木商工会議所の事務局にて、申し込み期間内に直接お申し込み下さい。
【主催】日本商工会議所 茨木商工会議所
【本件詳細】http://www.ibaraki-cci.or.jp/info00.htm
2010年10月06日
10/14 相談会 登記・法律相談
【日 時】平成22年10月14日(木) 14:00~16:00
【場 所】島本町商工会館 1階 相談室
【相談員】司法書士 難波和子
【費 用】無料
【対 象】事業経営者
【申 込】事前に島本町商工会(℡:075-962-5112)まで
連絡の上、資料等を持ってご来館下さい。
【主 催】島本町商工会(HP:http://www3.ocn.ne.jp/~shimasyo/)
【場 所】島本町商工会館 1階 相談室
【相談員】司法書士 難波和子
【費 用】無料
【対 象】事業経営者
【申 込】事前に島本町商工会(℡:075-962-5112)まで
連絡の上、資料等を持ってご来館下さい。
【主 催】島本町商工会(HP:http://www3.ocn.ne.jp/~shimasyo/)
2010年10月04日
10/23(土) イベント せっつ鳥飼街あかり2010
鳥飼八防交差点~鳥飼商店街(屋台の出店あり)~藤森神社~大鳥居付近を竹灯篭でライトアップ

【日時】平成22年10月23日(土)※雨天・強風時は24日(日)に順延
【場所】藤森神社 摂津市鳥飼西2-1-1
【内容】
17:30~ 竹灯篭点燈・竹灯篭作品展示
17:40~ ジャズ演奏
18:20~ 居合道演武
18:50~ ジャズボーカル演奏
19:30 消灯
※一部イベント内容が変更になる場合があります。
当日神社周辺は駐車場がありません。
車でのご来場はご遠慮ください。
【構成】摂津市商工会「せっつ鳥飼街あかり2010実施委員会」
【代表】摂津市商工会 会長 和泉愼次
【実施委員長】商業振興委員長 北本誠(事業主幹 摂津市商工会商業振興委員会)
【住 所】摂津市学園町2-9-28
【電 話】072-634-1311
【関係団体等】藤森神社 摂津市商店連合会 鳥飼商店街
地元商業者 地元住民 サポーターのみなさん
【HP】http://www.settsu-sci.jp/machiakari/machiakari2010.html
--------------------------------------------------------------------------------

【日時】平成22年10月23日(土)※雨天・強風時は24日(日)に順延
【場所】藤森神社 摂津市鳥飼西2-1-1
【内容】
17:30~ 竹灯篭点燈・竹灯篭作品展示
17:40~ ジャズ演奏
18:20~ 居合道演武
18:50~ ジャズボーカル演奏
19:30 消灯
※一部イベント内容が変更になる場合があります。
当日神社周辺は駐車場がありません。
車でのご来場はご遠慮ください。
【構成】摂津市商工会「せっつ鳥飼街あかり2010実施委員会」
【代表】摂津市商工会 会長 和泉愼次
【実施委員長】商業振興委員長 北本誠(事業主幹 摂津市商工会商業振興委員会)
【住 所】摂津市学園町2-9-28
【電 話】072-634-1311
【関係団体等】藤森神社 摂津市商店連合会 鳥飼商店街
地元商業者 地元住民 サポーターのみなさん
【HP】http://www.settsu-sci.jp/machiakari/machiakari2010.html
--------------------------------------------------------------------------------
2010年10月01日
10/18 セミナー 経済新聞の読み方・その情報の活かし方
経済新聞を実際に使用しながら、読みこなすコツを学びます。金融知識や企業・業界研究業務などにも役立ちます。

【日時】平成22年10月18日(月)19:15~20:45
【場所】茨木市福祉文化会館202号室
【講師】日経メディアプロモーション(株) 吉田弘行氏
【費用】無料
【対象】どなたでも
【申込】10月13日までに、茨木市商工労政課までお電話下さい。
茨木市商工労政課電話番号 072-620-1620
【主催】茨木市商工労政課

【日時】平成22年10月18日(月)19:15~20:45
【場所】茨木市福祉文化会館202号室
【講師】日経メディアプロモーション(株) 吉田弘行氏
【費用】無料
【対象】どなたでも
【申込】10月13日までに、茨木市商工労政課までお電話下さい。
茨木市商工労政課電話番号 072-620-1620
【主催】茨木市商工労政課
2010年09月09日
10/2 講習会 メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種合格
職場・家庭に活気を取り戻そう!!
メンタルヘルス・マネジメント検定は、大阪商工会議所が主催の検定で、Ⅱ種は管理者を対象としたものです。組織の管理職に就かれている方、ご家庭で悩まれている方、個人的に興味のある方、あらゆる方が対象となります。

【日時】平成22年10月2日(土)10:00~17:00
【場所】茨木商工会議所 2階研修室
メンタルヘルス・マネジメント検定試験の実施は、大阪商工会議所となります。
只今、検定試験申し込み受付中です。申込期間は~10月1日まで。
先ずは、検定試験の申し込みを・・・。
検定試験に関する詳しい情報は、http://www.mental-health.ne.jp/ をご覧下さい。
【講師】(株)サニーフロンティア 専属講師
【費用】一般 9,000円 会議所会員(お勤めの方含む)・学生 7,000円
【対象】このテーマに興味のある方ならどなたでもOKです。
【定員】40名
【申込】茨木商工会議所ホームページからどうぞ
http://www.ibaraki-cci.or.jp/ihp001.htm
【主催】茨木商工会議所
メンタルヘルス・マネジメント検定は、大阪商工会議所が主催の検定で、Ⅱ種は管理者を対象としたものです。組織の管理職に就かれている方、ご家庭で悩まれている方、個人的に興味のある方、あらゆる方が対象となります。

【日時】平成22年10月2日(土)10:00~17:00
【場所】茨木商工会議所 2階研修室
メンタルヘルス・マネジメント検定試験の実施は、大阪商工会議所となります。
只今、検定試験申し込み受付中です。申込期間は~10月1日まで。
先ずは、検定試験の申し込みを・・・。
検定試験に関する詳しい情報は、http://www.mental-health.ne.jp/ をご覧下さい。
【講師】(株)サニーフロンティア 専属講師
【費用】一般 9,000円 会議所会員(お勤めの方含む)・学生 7,000円
【対象】このテーマに興味のある方ならどなたでもOKです。
【定員】40名
【申込】茨木商工会議所ホームページからどうぞ
http://www.ibaraki-cci.or.jp/ihp001.htm
【主催】茨木商工会議所