2011年08月31日
事業承継セミナー これを知らずに会社を継げるか!4

社長さん、後継者さん。準備は出来ていますか「会社の継ぎ方・継がせ方」。
好評の事業承継セミナー第4弾が始まります。
今回は(独)中小企業基盤整備機構近畿支部事業承継の専門家をお招きします。
3回連続開催(1日受講も可能)。この機会にしっかり自社を見直しましょう。
参加者へ冊子プレゼント!
最新23年度版「中小企業経営者のための事業承継対策」
【日時・内容】9月22日(木) 18:30~20:30
事業を引き継ぐとは?「何を」「どう引き継ぐか」
講師 (独)中小企業基盤整備機構
事業承継チーフコーディネーター 風谷昌彦 氏
9月29日(木) 18:30~20:30
スムーズな事業承継のために(グループで課題を検討)
講師 (独)中小企業基盤整備機構
事業承継チーフコーディネーター 風谷昌彦 氏
10月 7日(金) 18:30~20:30
事例をヒントに?!(グループで法律事例を検討)
講師 (独)中小企業基盤整備機構
事業承継コーディネーター 辻本希世士 氏
【場 所】摂津市商工会3F研修室 摂津市学園町2-9-28
【申込締切】9月16日(金)必着
【参加費】無料
【定 員】20名(先着順1社2名まで)
【申込方法】FAXまたはお電話で受付けいたします。
【お問合せ】摂津市商工会 TEL 072-634-1311 担当 西村
【主 催】摂津市商工会
--------------------------------------------------------------------------------
2011年08月30日
第2回 ”すぐに使える”販売促進実践セミナーのお知らせ

〔あなたの会社のチラシをその場で作り直します!〕
販売促進ツールの一つであるチラシ
プロの作り方をお教えします!
【日時】 平成23年9月22日(木) 18:30~20:30
【場所】 吹田商工会議所
【講師】 オーエックス 代表 岡田 和彦 氏
【費用】 会員 2,000円 一般 4,000円
【申込】 申込み及び詳細情報は吹田商工会議所HPをご覧ください
吹田商工会議所HPはコチラ
【主催】 吹田商工会議所
2011年08月22日
金融相談会
【日 時】平成23年9月13日(火) 14:00~16:00
【場 所】島本町商工会館 1階 相談室
【講 師】日本政策金融公庫吹田支店 職員
【費 用】無料
【対 象】事業経営者
【申 込】事前に島本町商工会(℡:075-962-5112)まで
連絡の上、資料等を持ってご来館下さい。
【主 催】島本町商工会(HP:http://www3.ocn.ne.jp/~shimasyo/)
【場 所】島本町商工会館 1階 相談室
【講 師】日本政策金融公庫吹田支店 職員
【費 用】無料
【対 象】事業経営者
【申 込】事前に島本町商工会(℡:075-962-5112)まで
連絡の上、資料等を持ってご来館下さい。
【主 催】島本町商工会(HP:http://www3.ocn.ne.jp/~shimasyo/)
2011年08月19日
中小企業のための リスクマネジメントセミナー
会社の緊急事態に備える!!
参加無料

【日時】平成23年9月7日(水)14:00~16:00
【場所】茨木商工会議所 4階会議室
【講師】経営コンサルタント 有限会社クレッシェンド 山下勝也氏
【費用】無料
【対象】このテーマに感心のある方なら、どなたでも
【定員】50名(先着順)
【申込】茨木商工会議所まで、お電話下さい
電話 072-622-6631
【主催】茨木商工会議所 中小企業相談所
参加無料

【日時】平成23年9月7日(水)14:00~16:00
【場所】茨木商工会議所 4階会議室
【講師】経営コンサルタント 有限会社クレッシェンド 山下勝也氏
【費用】無料
【対象】このテーマに感心のある方なら、どなたでも
【定員】50名(先着順)
【申込】茨木商工会議所まで、お電話下さい
電話 072-622-6631
【主催】茨木商工会議所 中小企業相談所
2011年08月16日
茨木市青色学級 ~65万円の控除を受けましょう~
この講座では、一人でも多くの方に帳簿の付け方や税金のしくみを知って頂くための講座です。

【日時】平成23年9月13日(火)・15日(木)の2日間
両日とも14:00~16:00
【場所】茨木商工会議所(茨木税務署北隣)
【講師】近畿税理士会 茨木支部会員税理士
【費用】無料
【対象】個人事業者(法人の方の受講も可)
【定員】40名(先着順)
【申込】茨木商工会議所にお電話下さい
電話番号:072-622-6631
【主催】茨木商工会議所 公益社団法人 茨木納税協会 青色申告部会茨木支部

【日時】平成23年9月13日(火)・15日(木)の2日間
両日とも14:00~16:00
【場所】茨木商工会議所(茨木税務署北隣)
【講師】近畿税理士会 茨木支部会員税理士
【費用】無料
【対象】個人事業者(法人の方の受講も可)
【定員】40名(先着順)
【申込】茨木商工会議所にお電話下さい
電話番号:072-622-6631
【主催】茨木商工会議所 公益社団法人 茨木納税協会 青色申告部会茨木支部
2011年07月27日
スマートフォン活用セミナー
スマートフォンについて、これまでの携帯との違い、活用例・その特性を活かしたビジネスへの応用まで幅広く講習致します。

【日時】平成23年9月9日(金) 14:00~15:30
【場所】茨木商工会議所 2階会議室
【講師】株式会社NTTドコモ 関西支社 東野麻里子氏
【内容】概要及び従来のケータイとの違い
活用例、CM上映
デモ及び実機操作
【費用】無料
【定員】15名(先着順)
【主催・申込】茨木商工会議所 072-622-6631 担当:ニシムラまで。

【日時】平成23年9月9日(金) 14:00~15:30
【場所】茨木商工会議所 2階会議室
【講師】株式会社NTTドコモ 関西支社 東野麻里子氏
【内容】概要及び従来のケータイとの違い
活用例、CM上映
デモ及び実機操作
【費用】無料
【定員】15名(先着順)
【主催・申込】茨木商工会議所 072-622-6631 担当:ニシムラまで。
2011年07月26日
“若年者合同就職説明会” 出展企業募集!
高槻市・高槻商工会議所・JOBカフェOSAKAが連携し開催予定の
“若年者合同就職説明会”に出展いただける企業を募集いたします!

開催日時 平成23年9月30日(金) 13:00~16:00
開催場所 高槻市生涯学習センター1階展示ホール、第3会議室
【募集企業】 15社(応募多数の場合は抽選にて決定いたします)
おおむね39歳以下の若年求職者(新卒・第2新卒等含む)を採用予定の原則、
高槻市内に本社または事業所のある企業・事業所
・ 高槻市に本社、事業所のない企業も参加できます。
【内 容】 ①企業紹介(3分間プレゼンテーション) 13:00~13:45
参加企業に順番で2~3分程度自社PR等を実施していただきます。
②合同就職説明会 13:45~16:00
各ブースにて企業による就職説明会を実施
③職業適性診断 13:00~16:00
【参加費用】 無料(但し、交通費・持込費用は負担いただきます)
【お申込み】 平成23年8月31日(水)までに下記をご参照いただき、FAXまたはE-mailにて
申込書を送付ください。

【問合せ先】
●高槻商工会議所 中小企業相談所
担当:長澤
TEL:072-675-0484 FAX:072-675-3466
E‐mail:sodan@takatsukicci.or.jp
HPも併せてご確認下さい。
●高槻市都市産業部農林商工観光室労働福祉課
担当:長村・小塩
TEL:072-674-7466 FAX:072-675-3133
E‐mail:roudouf@city.takatsuki.osaka.jp
2011年07月07日
社長の思い実現セミナー ~切り拓け!会社の未来を!~
“ありたい姿を明確にする事業計画の役割” “自社の強みを活かした事業展開を考える” “実績向上の取組みをお客様視点で考える” “新たな取組みのスタート”を各テーマに 事業をより良くしたい!
そんな想いにお応えする受講者参加型セミナーのご案内です!

【会 場】 高槻商工会議所
【開催日時】 9月13日(火)・20日(火)・27日(火)・10月4日(火)
全日とも18:30~21:00
【対 象 者 】 現在事業を営んでいる中小企業経営者の方、後継者の方、経営幹部の方
【定 員】 20名(先着順)
【受 講 料 】 4,000円(全4日分・消費税込)
【講 師】 コア・サポート株式会社 代表取締役・中小企業診断士 黒野 秀樹 氏
【主 催】 高槻商工会議所 中小企業相談所 担当:鳥山・藤本
TEL 072-675-0484
FAX 072-675-3466
E‐mail sodan@takatsukicci.or.jp
【申込み問い合わせ】
高槻商工会議所までお電話、または上記受講申込書の必要事項を記入の上
FAXあるいはE‐mailでお願いいたします。
2011年06月17日
中小企業のための リスクマネジメントセミナー
経営者の病気・事故等の不測の事態、計画的な事業承継であっても様々なリスクが伴います。
いざというとき、いかにして「会社を守るか」、リスク回避の観点から解説します。

【日時】平成23年9月7日(水)14:00~16:00
【場所】茨木商工会議所
【講師】経営コンサルタント 有限会社クレッシェンド 代表取締役 山下勝也氏
【費用】無料
【対象】このテーマに感心のある方なら、どなたでも
【定員】50名(先着順)定員になり次第〆切
【申込】申込用紙に必要事項をご記入頂き、FAXにてお申込下さい。
申込用紙は、茨木商工会議所までご連絡下さい。(電話:072-622-6631)
【主催】茨木商工会議所
いざというとき、いかにして「会社を守るか」、リスク回避の観点から解説します。

【日時】平成23年9月7日(水)14:00~16:00
【場所】茨木商工会議所
【講師】経営コンサルタント 有限会社クレッシェンド 代表取締役 山下勝也氏
【費用】無料
【対象】このテーマに感心のある方なら、どなたでも
【定員】50名(先着順)定員になり次第〆切
【申込】申込用紙に必要事項をご記入頂き、FAXにてお申込下さい。
申込用紙は、茨木商工会議所までご連絡下さい。(電話:072-622-6631)
【主催】茨木商工会議所