2011年07月29日
9/25 摂津市民囲碁将棋大会 参加者募集!

第26回摂津市民 囲碁将棋大会
真剣勝負!実力アップのプロ指導!参加者募集!
【開催日時】 平成23年9月25日(日) 午前9時30分~午後5時
【場 所】コミュニティプラザ3階 コンベンションホール
摂津市南千里丘5番35号 阪急摂津市駅前
【審判員】 囲碁:白石九段、長谷川九段
将棋:福崎九段、長沼七段
【参加資格】摂津市に在住・在勤・在学するアマチュアの方。
【参加料】1名 1,500円
【募集定員】囲碁部門 60名、将棋部門 60名 (棋力によりABの級分けあり)
【主 催】 摂津市・摂津市商工会・(財)摂津市施設管理公社
【後 援】 関西棋院・日本将棋連盟関西本部・朝日新聞大阪本社
【申込先】市民文化ホール事務所(いきいきプラザ内)※受付は先着順、電話申込不可です
【受付期間】7月1日(金)~9月18日(日)まで
【お問合せ】市民文化ホール 文化事業係(072-635-1404)
--------------------------------------------------------------------------------
【URL】 http://www.settsu-sci.jp/igosyogi/igoshogi.htm
2010年09月14日
9/16 就職フェア2010
1.合同就職説明会
【日 時】 平成22年9月16日(木)13:00~17:00
【場 所】 高槻商工会議所 4階大ホール
【対 象】 新卒・第2新卒・転職者
【お問い合わせ】 高槻商工会議所 就職フェア担当
TEL.072-675-0484
2.就職ミニセミナー(定員各40名 予約制)
①転職者・第2新卒者向け 12:00~12:40
②新卒者向け 15:00~15:40
新卒者、第2新卒者、転職希望者向けに、就職の心構えや企業選択の方法、面接での自己PRや
履歴書のポイント等について説明します。
2010年09月13日
9/22~9/27 第2回「高槻ご当地味めぐり」
昨年、好評をいただいた「高槻ご当地味めぐり」を今年も下記の通り開催することとなりました。
高槻にゆかりのある飲食料品を一堂に集め、高槻市民はじめ市内外の方に「高槻の味」の魅力を知っていただけるイベントです。
また、今回は「高槻の技」にも注目し、地元の伝統工芸品のブースも設置、開催期間の週末には地元の技を
気軽に体験いただける教室も開催いたします。
ぜひこの機会に、高槻の味と伝統文化をご堪能下さい。
【日時】平成22年9月22日(水)~27日(月)
午前10時~午後8時(最終日は午後5時閉場)
【場所】西武高槻店 4階 催事場
【共催】西武高槻店 高槻商工会議所
【後援】高槻市
高槻にゆかりのある飲食料品を一堂に集め、高槻市民はじめ市内外の方に「高槻の味」の魅力を知っていただけるイベントです。
また、今回は「高槻の技」にも注目し、地元の伝統工芸品のブースも設置、開催期間の週末には地元の技を
気軽に体験いただける教室も開催いたします。
ぜひこの機会に、高槻の味と伝統文化をご堪能下さい。
【日時】平成22年9月22日(水)~27日(月)
午前10時~午後8時(最終日は午後5時閉場)
【場所】西武高槻店 4階 催事場
【共催】西武高槻店 高槻商工会議所
【後援】高槻市
2010年09月07日
9/9 講習会 メンヘル検定Ⅱ種 プレセミナー
職場・家庭に活気を取り戻そう!!
メンタルヘルス・マネジメント検定は、大阪商工会議所が主催の検定で、Ⅱ種は管理者を担当としたものです。どのようなものなのか、聞きに来てください。

【日時】平成22年9月9日(木)15:30~17:00
【場所】茨木商工会議所 2階研修室
【講師】(株)サニーフロンティア 専属講師
【費用】無料
【対象】このテーマに興味のある方ならどなたでもOKです。
【定員】40名
【申込】茨木商工会議所ホームページからどうぞ
http://www.ibaraki-cci.or.jp/ihp001.htm
【主催】茨木商工会議所
メンタルヘルス・マネジメント検定は、大阪商工会議所が主催の検定で、Ⅱ種は管理者を担当としたものです。どのようなものなのか、聞きに来てください。

【日時】平成22年9月9日(木)15:30~17:00
【場所】茨木商工会議所 2階研修室
【講師】(株)サニーフロンティア 専属講師
【費用】無料
【対象】このテーマに興味のある方ならどなたでもOKです。
【定員】40名
【申込】茨木商工会議所ホームページからどうぞ
http://www.ibaraki-cci.or.jp/ihp001.htm
【主催】茨木商工会議所