オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2010年09月30日

11/18 交流会 いばらき異業種交流会

例年参加者が100名を超える交流会です。
自社(店)のPRができ、気兼ねなく名刺交換が行えます。交流会の基本は、フェイストゥーフェイス。

【日時】平成22年11月18日(木) 15:00~17:00



【場所】茨木商工会議所 5階大ホール

【講師】国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ 福住昌子氏

【費用】1,000円・人

【対象】どんな事業所様でも参加OK。

【定員】120名(先着順)

【申込】茨木商工会議所 異業種交流会ホームページからどうぞ
    http://www.ibaraki-cci.or.jp/seminar/igyousyu2010.htm

【主催】茨木商工会議所  


Posted by しょうこうかい君  at 18:27Comments(0)平成22年11月実施分(事業者向け)

2010年09月29日

相談 創業者の駆け込み寺

茨木商工会議所では、創業者の相談窓口を設けております。
創業時に使える補助金のご紹介、創業資金の調達、創業計画立案から、不動産情報や創業必要な備品調達支援(見積もりは2社以上取られていますか?)等々、なんでもご相談下さい。




【日時】月曜日~金曜日 09:00~17:00(祝日を除く)
【場所】茨木商工会議所 3階事務局までお声がけください
【相談員】茨木商工会議所 経営指導員
【費用】無料
【対象】創業をお考えの方ならどなたでもOKです。
    「創業したいな~」とお考えの方、創業準備事態がこれからの方から創業間もない方まで。
【申込】茨木商工会議所までお電話頂くか、お越し下さい。
       所在地:大阪府茨木市上中条1-9-20(茨木税務署となり)
       連絡先:072-622-6631
【主催】茨木商工会議所  


Posted by しょうこうかい君  at 09:34Comments(0)

2010年09月28日

10/18~10/29 講習会 経営に役立つ簿記講座

【日 時】平成22年10月18日(月)~29日(金)   19:00~21:00
      (土日を除く平日10日間)
【場 所】島本町商工会館 2階 大研修室
【講 師】税理士  乾 尚史 氏
【費 用】無料(テキスト代のみ実費負担2,000円程度)
【対 象】経営者、経理担当者、その他経営に関わる方、その他
【申 込】島本町商工会まで ℡:075-962-5112 FAX:075-962-0230
【締 切】10月6日(水)
【主 催】島本町商工会  http://www3.ocn.ne.jp/~shimasyo/
  


Posted by しょうこうかい君  at 10:44Comments(0)平成22年10月実施分(事業者向け)

2010年09月25日

10/20~ 専門家派遣 事業承継

事業承継は難しい・・・。
そんなお声に応える専門家派遣を行います。
「うちの現状・事情をみて、いろいろと助言が欲しい」
「とにかくじっくり、必要なことを一から教えてほしい」
「セミナー等ではできない、具体的な相談がしたい」等々、そんなことをお考えの方は是非ご利用下さい。



【日時】平成22年10月20日・11月1日・11月11日の3日間

【場所】茨木市内に所在地がある事業所様まで専門家を派遣します。

【講師】税理士等、事業承継に関する専門家

【費用】相談2回まで無料

【対象】本内容に関して問題解決を強く望んでいる事業者様

【定員】4事業者様

【申込】茨木商工会議所ホームページからチラシをダウンロードし、FAXにてお申し込み下さい。
    http://www.ibaraki-cci.or.jp/ihp001.htm

【主催】茨木市事業承継円滑化サポート事業 茨木商工会議所  


Posted by しょうこうかい君  at 16:23Comments(0)平成22年10月実施分(事業者向け)

2010年09月16日

10/26 講習会 リピーター獲得セミナー

喉から手が出るほど欲しいリピーターはこう作る!実践ノウハウ
0円で8割をリピーターにする集客述!

【日時】平成22年10月26日(火)14:00~17:00

【場所】茨木商工会議所


【講師】(株)リピーツ 代表取締役 脱!安売りコンサルタント リピーター創出プロデューサー
     一圓 克彦氏

【費用】無料

【対象】新規顧客の奪い合いに疲れてしまった経営者
    値引き合戦により企業疲弊にお困りの経営者等々

【定員】30名

【申込】茨木商工会議所ホームページから、申込用紙をダウンロードして、FAXにてお申し込みください。
    http://www.ibaraki-cci.or.jp/ihp001.htm

【主催】茨木商工会議所   


Posted by しょうこうかい君  at 20:35Comments(0)平成22年10月実施分(事業者向け)

2010年09月14日

9/16 就職フェア2010 



1.合同就職説明会
【日 時】    平成22年9月16日(木)13:00~17:00
【場 所】    高槻商工会議所 4階大ホール
【対 象】    新卒・第2新卒・転職者 
【お問い合わせ】 高槻商工会議所 就職フェア担当
          TEL.072-675-0484  

2.就職ミニセミナー(定員各40名 予約制)
  ①転職者・第2新卒者向け 12:00~12:40
  ②新卒者向け       15:00~15:40
  新卒者、第2新卒者、転職希望者向けに、就職の心構えや企業選択の方法、面接での自己PRや
  履歴書のポイント等について説明します。
  
  


Posted by しょうこうかい君  at 16:57Comments(0)平成22年9月実施分(一般の方向け)

2010年09月13日

9/22~9/27 第2回「高槻ご当地味めぐり」

昨年、好評をいただいた「高槻ご当地味めぐり」を今年も下記の通り開催することとなりました。
高槻にゆかりのある飲食料品を一堂に集め、高槻市民はじめ市内外の方に「高槻の味」の魅力を知っていただけるイベントです。
また、今回は「高槻の技」にも注目し、地元の伝統工芸品のブースも設置、開催期間の週末には地元の技を
気軽に体験いただける教室も開催いたします。
ぜひこの機会に、高槻の味と伝統文化をご堪能下さい。

【日時】平成22年9月22日(水)~27日(月) 
    午前10時~午後8時(最終日は午後5時閉場)
【場所】西武高槻店 4階 催事場
【共催】西武高槻店 高槻商工会議所
【後援】高槻市
  


Posted by しょうこうかい君  at 13:32Comments(0)平成22年9月実施分(一般の方向け)

2010年09月09日

9/18 研修会 キャッシュフローゲーム研修会

青年部では2年前より若手経営者同士でキャッシュフローゲームを通じて、金融の知識を習得し経営に役立てるとともに、若手経営者同士の親睦を深めてもらおうと、標記研修会を開催しております。全く初めての方でも参加可能ですので、ご興味のある方はぜひご参加ください。


【日時】9月18日(土)18:00~22:00
【場所】摂津市コミュニティプラザ2階会議室4
【費用】無料(鉛筆・消しゴム・電卓は持参してください)
【申込】電話にて受付いたします。
http://www.settsu-sci.jp/kensyukai/cashflow.htm
【問合先】摂津市商工会青年部事務局 片山
摂津市学園町2-9-28
TEL 072-634-1311   


Posted by しょうこうかい君  at 17:42Comments(0)平成22年9月実施分(事業者向け)

2010年09月09日

10/2 講習会 メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種合格

職場・家庭に活気を取り戻そう!!
メンタルヘルス・マネジメント検定は、大阪商工会議所が主催の検定で、Ⅱ種は管理者を対象としたものです。組織の管理職に就かれている方、ご家庭で悩まれている方、個人的に興味のある方、あらゆる方が対象となります。



【日時】平成22年10月2日(土)10:00~17:00

【場所】茨木商工会議所 2階研修室

メンタルヘルス・マネジメント検定試験の実施は、大阪商工会議所となります。
只今、検定試験申し込み受付中です。申込期間は~10月1日まで。
先ずは、検定試験の申し込みを・・・。
検定試験に関する詳しい情報は、http://www.mental-health.ne.jp/ をご覧下さい。

【講師】(株)サニーフロンティア 専属講師

【費用】一般 9,000円 会議所会員(お勤めの方含む)・学生 7,000円

【対象】このテーマに興味のある方ならどなたでもOKです。

【定員】40名

【申込】茨木商工会議所ホームページからどうぞ
    http://www.ibaraki-cci.or.jp/ihp001.htm

【主催】茨木商工会議所  


Posted by しょうこうかい君  at 10:11Comments(0)平成22年10月実施分(一般の方向け)

2010年09月08日

9/15 相談会 税務記帳相談

【日 時】平成22年9月15日(水) 13:30~15:30
【場 所】島本町商工会館 2階 小研修室
【相談員】近畿税理士会茨木支部所属税理士
【費 用】無料
【対 象】事業経営者
【申 込】事前に島本町商工会(℡:075-962-5112)まで
     連絡の上、資料等を持ってご来館下さい。
【主 催】島本町商工会(HP:http://www3.ocn.ne.jp/~shimasyo/)   


Posted by しょうこうかい君  at 13:46Comments(0)平成22年9月実施分(事業者向け)

2010年09月07日

9/9 講習会 メンヘル検定Ⅱ種 プレセミナー

職場・家庭に活気を取り戻そう!!
メンタルヘルス・マネジメント検定は、大阪商工会議所が主催の検定で、Ⅱ種は管理者を担当としたものです。どのようなものなのか、聞きに来てください。



【日時】平成22年9月9日(木)15:30~17:00

【場所】茨木商工会議所 2階研修室

【講師】(株)サニーフロンティア 専属講師

【費用】無料

【対象】このテーマに興味のある方ならどなたでもOKです。

【定員】40名

【申込】茨木商工会議所ホームページからどうぞ
    http://www.ibaraki-cci.or.jp/ihp001.htm

【主催】茨木商工会議所
  


Posted by しょうこうかい君  at 16:04Comments(0)平成22年9月実施分(一般の方向け)

2010年09月06日

9/14 相談会 金融相談会

【日 時】平成22年9月14日(火) 14:00~16:00
【場 所】島本町商工会館  相談室
【相談員】日本政策金融公庫 吹田支店職員
【費 用】無料
【対 象】事業経営者
【申 込】事前に島本町商工会(℡:075-962-5112)まで
     連絡の上、資料等を持ってご来館下さい。
【主 催】島本町商工会(HP:http://www3.ocn.ne.jp/~shimasyo/)  


Posted by しょうこうかい君  at 13:07Comments(0)平成22年9月実施分(事業者向け)

2010年09月06日

10/29 研修会 先進環境事業研修会 工場視察研修

本研修会は環境に配慮した先進技術を持った事業所の取り組みを直に学ぶことで、
今後の事業展開に役立てていただくことを目的としております。
今回は全国初CO2排出ゼロの阪急摂津市駅にも設置されたソーラーパネル
を製造している「カネカソーラーテック㈱」の工場見学をいたします。
是非ご参加ください。

【日時】平成22年10月29日(金)

【場所】カネカソーラーテック㈱
兵庫県豊岡市神美台157-74



【費用】3,000円(当日徴収)

【定員】30名 (1社1名のみ参加可・先着順)

【申込】ホームページをご覧ください。
http://www.settsu-sci.jp/kensyukai/koujyo.html

【申込締切】平成22年9月15日(水)

【問合先】摂津市商工会 ℡072-634-1311

【主催】摂津市商工会 工業委員会  


Posted by しょうこうかい君  at 09:43Comments(0)平成22年10月実施分(事業者向け)

2010年09月01日

9/6・9/7 講習会 茨木市青色学級

この青色学級は、一人でも多くの人に帳簿の付け方や、税金のしくみを知って頂くための講座です。

【日時】平成22年9月6日(月)・7日(火) 
      両日とも14:00 ~ 16:00

【場所】茨木商工会議所(税務署となり)


【講師】近畿税理士会 茨木支部会員税理士

【費用】無料

【対象】個人事業者(法人お方の受講も可)

【定員】40名(先着順)

【申込】茨木商工会議所にお電話でお申し込み下さい。
    申し込み電話番号 072-622-6631

【主催】茨木商工会議所 (社)茨木納税協会 個人青色申告部会茨木支部  
タグ :節税控除


Posted by しょうこうかい君  at 19:04Comments(0)平成22年9月実施分(事業者向け)